業界に入り関西の老舗美容室にてコンテスターとして多くのコンテストに出場し様々な賞など獲得したり技術向上を目的とし約7年半勤務し
自身のサロン『PAGEPARK HAIRDESIGN』を1997年に設立。
サロンの方向性やクオリティ、物販の方法など、試行錯誤し其の結果未熟な自分に行き当たり、挫折し・・・とまぁこのような当たり前の事を繰り返して参りました。その中でお客様の選択肢の無さやケミカルの人体に与える危険性や環境問題に行き着き自分なりの自分自身の志向の表現の場として創り上げるべく今までのサロン名を『PAGEPARK Organic Hair Design』に変更して現在に至ります。
美容業界から見た色んな「違和感」や「矛盾」を取り除き本当にお客様に必要だと思えるモノをプレゼンしお客様が本当に必要な物や事を選択出来るように日々精進して参りたいと思っています。
当 PAGEPARK Organic Hair Design は 今の所、「ヘナ専門店」でも「オーガニック専門店」でもございません。「オーガニックハーブによるヘアケア推奨店」となります。ダブルスタンダードとなるが何故ケミカルも扱うのか?それは「完全なナチュラル」は敷居が高いけど自分の出来る範囲で少しでも「脱ケミカル」したいと思ってらっしゃる方などは非常に多くおられると思います。それにナチュラルでオーガニックなものを使用しても肌にダメージを受ける方も居られます。そんなお客様のお役に立てれば嬉しいです。
あくまでも僕は、女性の美に関しては「自然美」が美しいと思っております。微量ながらでも生活しているだけで体内外がケミカルの影響を受け続ける近年の子供達の心身の健康や・それに関わるであろう環境問題・それに付随する問題に憂いを感じる者の一人でもあります。そういった害を皆無にするのは無理かも知れませんが、減らして行く事は出来ると確信し、減らして行くべきと考えます。
当サロンはソロで営業しておりますので美容歴30年以上で、上記のような経緯と考えをもった私が全て接客させていただきます。